内装職人とは?内装工事の種類や作業内容、働き方等気になる疑問を解決!!

「内装職人の仕事って、どんなことをするの?」

そんな疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。

内装職人の仕事は、建物の内装を美しく仕上げること。クロス張り替えや床張り替え、天井工事、建具工事など、さまざまな作業を行います。

内装職人の仕事は、人の目に触れる空間を創り上げることです。そのため、やりがいがあり、自分の仕事に誇りを持てる仕事と言えるでしょう。

本記事では、内装職人の仕事内容や魅力、働き方などについて詳しく解説します。内装職人の仕事に興味のある方は、ぜひ参考にしてください。」



内装工事とは

内装工事とは、建物の内部の天井・壁・床の仕上げを行う工事です。建物の機能性や快適性を向上させるために行われ、新築や改築・リフォームの際には欠かせない工事です。例えば、天井や壁を断熱材で覆うことで、断熱性を高め、冷暖房の効率を向上させることができます。また、床にフローリングを敷くことで、室内の雰囲気を明るく、温かみのあるものにすることができます。更に内装工事を行うことで、部屋の印象を決める役割もあると言われています。


内装工事の種類


軽鉄工事

軽天工事とは、建物の壁や天井の骨組みを作る工事です。鉄筋や軽鉄材を組んで骨組みを作り、その上に石膏ボードやサイディングボードなどの仕上げ材を貼ります。軽天工事の目的は、壁や天井の基礎を作ることです。鉄筋や軽鉄材は強度が高く、壁や天井にかかる荷重をしっかりと支えることができます。


ボード工事

ボード工事とは、軽天工事などで組んだ骨組みの上からボードを貼り、壁や天井の下地を作る工事を指します。ボードは、石膏ボードや木質ボードなど、さまざまな種類があります。クロス貼りや塗装などの仕上げを行うための下地としても使用されます。



クロス工事

クロス工事とは、ボード貼りが完成した天井・壁にクロスを貼る工事です。クロスを貼ることで、壁の下地や木材を汚れなどから守る役割を持っています。また、お部屋の印象を左右する工程と言われています。


床仕上げ工事

床仕上げ工事とは、タイル、タイルカーペット、CF、長尺、フローリング等の材料を床に貼り付ける工事です。床仕上げ工事を行うことで、床の見た目や質感を向上させることができます。また、床の衝撃を吸収したり、歩行性を確保する働きもあります。



塗装工事

塗装工事とは、建物や内部の壁・天井・床等に塗装を行う工事です。塗装は、建物や内部を美しく仕上げるだけでなく、防水処理や防腐処理などの機能を持たせることもできます。


左官工事

左官工事とは、内装に珪藻土や漆喰等の特殊な素材を使用し壁や床、天井等を仕上げる工事です。左官職人が主に行う工事であり、石膏ボードやコンクリートなどの下地に、塗り壁材やタイルなどを施工します。


建具工事

建具工事とは、木製や金属製の建具(ドア、襖、障子、サッシ、網戸等)を取り付ける工事です。建具は、出入口の設置や採光、換気等を確保する働きをしています。


家具工事

家具工事とは、カウンターや家具、厨房機器等の設置を行う工事です。家具は、室内の雰囲気を演出するだけでなく、収納や作業スペースとしても重要な役割を果たします。



内装職人の働き方

年収

厚生労働省の職業情報サイトjobtagによると、内装業の全国平均年収は460.7万円です。これは、全産業の平均年収436.3万円と比べて、やや高めになっています。

更に年齢別の年収区分は以下のように示されています。

・20~24歳:約354万円

・25~29歳:約407万円

・30~39歳:約493万円

・40~44歳:約533万円

・45~49歳:約539万円

内装業の年収は、職種や経験によって大きく異なります。

職種別では、主任や工事責任者などの管理職の方が、一般職よりも年収が高い傾向にあります。また、経験別では、経験が豊富な方は、未経験者よりも年収が高い傾向にあります。経験やスキルによっては給与が異なります。

参照:https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/42



働き方

内装職人の働き方は、一般的に8時〜17時というケースが一般的と言われています。しかし、内装工事は現場の最終工程に当たることが多く、工期や施工時期等の関係で一定しない場合もあります。

例えば、工期が短い場合や、繁忙期には残業や休日出勤が発生することもあります。また、工事の進捗状況によっては、朝早くから作業を始めたり、夜遅くまで作業を続けたりすることもあります。ただ、会社によっては休日出勤の手当が支給されたり、他の日に代休が取れたりともあるため会社によって働き方が異なります。


内装職人のやりがい

手に職がつく

内装職人のやりがいの一つは、一生モノの技術が身につくことです。内装工事には、さまざまな技術や知識が必要です。壁や天井の塗装には、塗料の種類や塗り方、接着剤の使い方などの知識が必要です。床材や壁紙の張り替えには、材料の特性や貼り方などの知識が必要です。家具の設置には、木材や金属の加工、工具の使い方などの知識が必要です。

内装職人は、これらの技術や知識を身につけることで、一生涯にわたって活躍することができます。また、技術を磨けば磨くほど、より高度な工事を行うことができるようになります。

内装職人のやりがいのもう一つは、安定した仕事があることです。人々が生活を続ける限り、建物が必要とされます。そのため、内装工事の仕事は無くなることはありません。技術力を付けて出来る工事の種類を増やせば、職長や独立することもキャリアアップの選択肢の幅が広がります。


自身で空間を創りあげることが出来る

内装職人のやりがいの一つは、自身で空間を創りあげることができることです。内装工事は、お客様の要望を形にすることが求められます。そのため、お客様の要望を汲み取りながら、自分の手で建物を創り上げていくことができます。

例えば、新築のマンションであれば、お客様の好みやライフスタイルに合わせて、居心地の良い空間を創り上げることができます。また、リフォームやリノベーションであれば、お客様の希望を叶えて、より使いやすい空間にすることができます。

自身が施工した現場を見るときは、お客様の笑顔や喜びの声を直に聞くことができます。そのときの達成感と誇りは、内装職人ならではのものです。


内装職人を目指している方は大阪市のEXCEEDへ!


大阪市で内装職人を目指している方必見!株式会社EXCEEDでは、未経験者でも安心して仕事を始めることができる環境を整えています。


お休みは自由に取得可能

EXCEEDでは、土日祝や平日でも、都合に合わせてお休みを取得することができます。また、夏季休暇や年末年始休暇なども充実しているので、プライベートも充実させることができます。


頑張りをしっかりと還元

EXCEEDでは、頑張りをしっかりと従業員に還元することを大切にしています。未経験からスタートした社員でも、2年目には月給40万円(手当込み)/年収480万円を実現している人もいます。



未経験でも安心のフォロー体制

EXCEEDでは、未経験者でも安心して仕事を始めることができるように、先輩社員による丁寧な指導を行っています。また、資格取得支援制度も充実しているので、スキルアップも目指すことができます。


EXCEEDで内装職人として活躍してみませんか?

EXCEEDでは、未経験者でも安心して仕事を始めることができる環境を整えています。もし、内装職人を目指しているなら、ぜひEXCEEDにご応募ください。